まつりや、桃色宇宙、ウィステリア、モリモト@大阪

こんにちは

大阪にぴゅんと行ってきました。

前回の様子

何を食べても全部おいしい一陽さん

ディープな雑居ビルハンター2軒をどうぞ~

胃がきりきり舞い。悶絶悶絶で死亡直前体験

2軒目が1軒目だったらよかったかも、、、

やわやわ麺が好きな体になってしまった、、、つるとんかたし

もつ鍋食べるでしょー明太子も高菜も食べ放題

続きです

長きに渡ってお付き合いいただいた大阪記も今回でおしまいです

かなりディープ地帯に食い込んできましたのでお付き合いお願いします

今宵の決戦の場はこちらです

まつりやさんです

ちりとり鍋のお店だそうです

色紙がいーっぱい。

初めてだったので、メヌーを吟味していましたら、おやじさんがきまして、定番でいいよね?ってことになったのでそれでお願いしました

独特な雰囲気を持ってるおやじさんですね~

とりあえずおつまみをいただきます

レバー焼き

基本的にはおやじさんがすべてやってくれます

半焼きになった状態で、

おやじさん:たべぃ~~

私たち:はい!いただきます

ひょー。なんだかすごい雰囲気。

レバは甘辛くてめちゃくちゃおいしいです

話しに夢中になってレバが残っていたら、

おやじさん:はよたべぃ

私たち:はいっ!!!

そそくさと残りをお皿にうつしたら、メインの赤肉とホルモンミックスとタマネギが出てきてテッチャン鍋の開始です

いろんなホルモンがいただけてこれまたうまーーーい!!

初めての体験でこれまたおいしいですわ。

前回伺った坂上さんとまた違ったかんじですがこれもよいですね

おやじさんがおもむろに麺をいれてくれまして

こんなんなりました。

残ったたれに麺が絡まってこれまた悶絶!!!

独特な接客で少々ビビり気味でしたが、楽しめました。

他のちりとり鍋も試してみたいですね。たくさんあるみたいなので。

お次~、前回は味園など、これまたディープなところに行ったんですが、今回はこれまたディープ!

三ツ寺会館、通称、ミッテラに伺いました

ビルの中にお店が密集しています

行ってみましょう

ミッテラ1軒目はこちら。桃色宇宙さんです

いかにもなかんじ。

ちょうどお隣の方が芸人さんらしくてお話しを少ししました。

後で調べて~ってコンビの名前教えてもらったんですが、ネット探してもどこにも出てこないーーー。

マボロシをみていたんでしょうかね、、、

結構酔っ払いで、お次に行ったんですが、そこは写真撮り忘れ。

ウィステリアさんというお店でした。

で、マスターにお次のおススメのお店を教えてもらおうとしたら、お店までなんと!案内してくれました。

ありがとうございます

お次のお店はモリモトさんというお店です。

こじんまりとしていてなかなか良いかんじなんですが、

お酒がめちゃ濃かったです

うひょーーー

夜遅くまで飲む気満々だったんですが、志半ばで酔いつぶれ、、、、

想定していたよりは早めにホテルに帰宅になりました

今回もとてもおもしろかった大阪でした

ごちそうさまでした~

↓おもしろかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。