こんにちは
福岡記続きます
しゅんしゅんしゅーんと所用を済ませていたらあっという間に夜。
今宵の忘年会の場は市街から車で20分位?
坂の上にあるいむりさんです
なんだかめちゃくちゃおしゃれなかんじ~
食べログ先生ありがとうございます
やっぱり、ネットで調べないとこういうお店は分かりませんね
店内も落ち着いたかんじでものすごく雰囲気がよいです。
お店としては、コースとかではなく、その日の旬なものを旬な食べ方で食べてもらうのが嬉しいみたいです
新鮮なお野菜や
新鮮な魚をもってきてくださいました
さて、煮るなり焼くなりどうやっていただきましょう。
おまかせでw
ウェルカムシャンパン
しゅわしゅわっといただきます
窓も大きいので、福岡の街を一望できます
ステキな空間だー
お出汁がお通しだなんて♡
私が好きなスタイルじゃないですか。
フレンチのお店だと思っていたのですが、和もなかなかあるっぽい
いくらいただきます
盛り合わせ
サバやらくじらやら嬉しい。
福岡の醤油は甘くて大好きなんです、何気に。
こっち側も。
ステキ女子がオーダーしました田楽。
お味噌が濃厚。
白子白子~
焼いてるのがまたいいです
ふるまい酒、なんとサービス。
あざまーす
あとは、芋にシフト。
鈴木さんでしたっけ、否、佐藤さんです。
しいたけ
シンプルがいいんです。分かっています
鰻はタレと塩で。
贅沢~
甲箱蟹
最近はやりのキンメの塩焼き。
お魚の味がダイレクトに分かって飽きがこないです
やっぱり、福岡。食の宝庫。
何を食べてもはずれなし!
佐賀牛のエロピンク。
こちらは豚さんだったかな?
今年1年お疲れ様でした。
お次は街に戻りまして。
福岡に来た時は毎回お邪魔させていただいてるオスカーさんです
バックバーが素晴らしい
こちらのウリはなんてったってフルーツカクテル。
これは、シャインマスカットですかね
お酒が得意でない女子もここでは、たっぷり飲めちゃいます不思議。
いちごなんかもいただいちゃいます
福岡の食文化のレベルははんぱないです
ごちそうさまでした~
↓おもしろかったらポチっとお願いします