こんにちは
社員旅行で憧れの地、北海DOツアーに行ってきました
初日は、金曜日仕事終わりに羽田から新千歳空港に行って、マイクロバスで札幌に降り立ちました
その模様は北海道1で。
今回はその続きです。
いい気分で居酒屋さんからお外に出たのは、もう何時位でしょうかね~
人はまばらにいます
ただ!
せっかくきた札幌、、、あれで〆ないとねってことで。
最後はラーメン!
麺屋すずらんさんです
こちらのお店は、以前ひつじ座に行ったときにマスターにおいしいラーメン屋さんということで教えていただきました
なんと朝の5時半までやっている夜遊び部にとっては嬉しいお店です
入り口の券売機で吟味。。。
食券制です
今何時位でしょう、、、2時くらいかな・・・
にも関わらず、ちょっと並びましたからね、なんたる人気です
ちょっと並んだらお席に通していただきました
卓上はシンプルスタイル。
マツコと数分。
ウキウキしてたらきました
塩、味噌、醤油とありましたが、、、迷って辛みそにしてみましたよ
真っ赤な丼ぶりが特徴的です
標高高めです
チャーシューが思いのほか大きくてびっくり。
いただきます
う~ん!
なんとも言えぬスープの味わい。
味噌なんですが、味噌でないっぽい。奥深い味わいです
後引きまくり。濃厚~
たけのこもあります
普通の味噌はこんなかんじです
生姜がぱっぱとふってあります
自分のラーメンに戻りまして~。
お次は麺。
札幌ラーメンの特徴でもあるこの玉子麺の縮れ麺
昔は苦手だったんですが、いつの間にやら大好きになっていました
お腹いっぱいなのに、おいしすぎて進みます
またね、このスープにもやしが合うんですな~
BPじゃなくてWPっていうのも結果的によかったかも。
スープの邪魔をしません
邪魔投入。
は~、これまたうまーい
チャーシューは柔らかすぎて、歯がいらないタイプです
なかなかボリューミーです
おまけさんも食べれる範囲。
この位のとろとろ半熟系だと黄身までおいしくいただけます
や~、ここは当たりですね
ごちそうさまでした
↓おもしろかったらポチっとお願いします