こんにちは
ボードとボードの間に行ってきました。
春になるとスポーツの狭間なので忙しいです
スノーボードを取るべきか、ゴルフを取るべきか、、、
ゴルフお友達曰く、スノーボードをやってるからゴルフはうまくならないんだと、、、、
ええ、そろそろボードも辞めますから~。
ってことで、この日はゴルフ。
まだまだ芝生が冬っぽいですね
これが新緑の季節になると青々してくるんです。
その季節も好きだけど、まだ暑くないから今時期も好きです
超打ちおろしだったり。
フォームを変えたので飛距離が格段と上がっています。
なんでだー。
練習はそんなにしていないんですが、調子がいいっちゃいいです
会議室のようなお食事処で休憩。
いただきます。
ランチはこんなんにしてみました
石焼きビビンバです
鉄板アツアツ
お味噌汁もついています
まぜまぜ。
いただきまーす
ビビンバ久しぶりにいただきましたが、色々味があっておいしいですね
コチュジャンも追加で味変です。
韓国料理を食べる機会はそこそこありますが、ビビンバってないもんな~
なんだか新鮮でよいです
最後にこれでしょ~
たまごのとろとろがとてもたまりません。
おいしかったです
午後はサッカーボールで乗り切ります。
普段より20位よかったかも。
いつもどんだけ悪いねん
次回に希望の兆しが見え隠れしてきました。
いえーーーい。
夜は反省会です
おつまみが豊富なお寿司屋さん
日曜日にやっているのは貴重です
そこそこ人がいます
いただきます
お通し的な。
あんまり得意、、、じゃないです。
鮟肝。
ねっとり~
臭みもなく程よい味です
おつまみ
ちょこんちょこんといただけるのがいいかんじです
貝が好きです
芋の炭酸割なんぞいただいちゃいましょう
かま
焼き魚に目がないです
醤油と大根おろしといただくと、いいおつまみになりますよね
大好き。
ハマグリでかー
もぐもぐ。
そして、最後ににぎってもらいましょうか
あじ
大人になってからというもの光り物ばっかりに目がいきます
こはだ
こはだがおいしいお店は再訪したくなります
いくらも外せません
はい~
とろたくを考えた人は天才だと思います
ねっとりとしたマグロに沢庵の触感がナイスーです
次回のゴルフも楽しみになってきます
ごちそうさまでした~
↓おもしろかったらポチっとお願いします