くにもととか@浜松町とザギン

こんにちは

お友達におススメしてもらったので遠征してみることにしました

くにもとさんです

全くテリトリーじゃないところなので、結構迷いました。

完全予約制のお店でしょうか・・・

全て半個室チックです

お部屋に入ると決まり事が掲げられています

コース注文必須だそうです。

今回は飛び切りにしてみました

お肉も追加できるみたいです

限定っていうのに弱い系なので、タンとたたきは追加。

本当は先人に湯引き?ってのがおススメと聞いたんですが、なくて残念。

前菜も色々あるみたいです

こんなんをふ~んって見てたらセッティングが色々きました

炭火レディ。

キムチ。

限定の赤身のたたきです

これ味がしみしみしていておいしかったです

セットのサラダと、

お皿なんかが着々ときまして、宴がスタートです

まずはタンからスタート。

ベロが

こんなんきました。

なんですかね、いい肉って食感で分かりますよね。

ベロがメロを食べます。不思議な食感。

でも分厚くてこれがおいしいです

飛び切り軍団がきました

あとは赤身とともにどうぞ。

ヒレササミ

カイノミ

焼いた。

芯芯

こう

普通にうまいです

サーロイン

うま

ラムシン

はいっ

お野菜からの

いちぼ

最後にクッパを追加です

これを

こう。

90分制だったので、瞬く間に流れたのですが、ひいき目にみても絶対にこっちの方が色々良いかなって思ってしまいました

おいしいっちゃおいしいんですがね。。

再訪は、、、あるかな。。。

お次は雑居ビルハンターです

先日のお方に同じビルにそれっぽいお店があるからって教えてもらって。

2軒あるお店の中から、どっちがいい?ってラインで即座に聞きまして、

即座に返事がきたので、こっちにしてみました。

素早いレスポンスが必要なんですよ~笑

ママがとってもチャーミングなお方でした。

階違いなので、蝶の方も来れたらきてーって呼んだら来てくれました。ははは。

で、そこそこ楽しんでから、また別の階に移動です

蝶の方も一緒についてきました

ただ、こちらのお店は以前から何度もうかがっていたお店だったので、蝶の方と通ってるお店が一緒だったっていうことですね。

こちらのカクテルが好きで作ってもらいました

スノーホワイトです

こちらを飲むにはいい季節になってきましたね。

このビルだけで3軒もう行けるお店を発掘しました。

いやー、階違いで、2軒目、3軒目って行けるかも。

さすが銀座です

ごちそうさまでした~

↓おもしろかったらポチっとお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。