こんにちは
コロン島日記ご愛読いただきましてありがとうございました
あ、まだ読んでませんか?
でしたらこちらをどうぞ↓
パート1はこちら(★)
パート2はこちら(★)
パート3はこちら(★)
パート4はこちら(★)
パート5はこちら(★)
パート6はこちら(★)
雨降りの旅行でしたね。
ってことで、コロン島より帰ってからの翌日。
バリバリ仕事をしてから向かった先は、、、
こちら。
ヒロミヤさんです。
都内でも屈指の人気の焼肉屋さんです。
前回伺った時に予約していただきました。
実に1年8か月ぶりだそうですよ
恐ろしい人気です
1Fは少人数のテーブル席。こちらは比較的短い時間で予約が取れますが、なんてったって困難なのは2Fの貸切席です。
1年8か月まった貸切お部屋がこちらです
かんどーーーー。
お部屋丸ごと貸切です
お酒はセルフで飲み放題。
生ビールはもちろん
焼酎、ソフトドリンク、ワインなどもセルフです
ラッキー三岳発見!
全員時間通りにそろいまして、宴会スタートです。
わーい。
幹事様、ありがとうございます。
まずはお通し。
つまみながらお酒を完備します。
みなさんにお酒よとどけー
レバ的な何かがきました。
焼くか炙るかはあなた次第(・ω・)bヤコウネ
この見事なタン!舌!
網はセルフで変えます
焼き焼き~
歯ごたえで上質って分かります
新鮮なんですよね、弾力が強い。
いや~、タン研究家なんで、一目瞭然でうまいって分かるやつって私のタンが言っています。
もりっ
さがりとサーロインです
刺しがっ刺しが~まぶしいです
じゅ~
焼いてくれる方がいるので、私たちは餌付け状態。
いつもいつもすみません。
おいしいお肉を最適な状態でいただかせてもらってます。
うまい!
何かの袋
ふふ
こりこりうまい!!
どこの部位でしょう。
特選2種盛り
やきやき
こんなことして食べるんですって。
たまらーーーん。
クリミのステーキ(岩塩、わさび)
じゅー
あぶらみとさらっとわさびの組み合わせも絶品です
わさびとの組み合わせ好きですね~
最後の〆はどでか冷麺
こちらも焼きメンズが丁寧に小分けしてくださいました。
感謝。
自称麺ブロガーはリフトが命。
麺をみるとここぞとばかりにリフトします
冷たくて弾力があってうまっす。
気になったもんで、別オーダー。
コースとは別ですが、カレーを注文しちゃいましょう。
天下の宝刀、必殺MZMZ(まぜまぜ)
みなさん、宝刀が撮影したくて一斉にシャッターチャンス。
でけたー
スパイスモリモリ。
サラサラカレーうまい。
ジャーの中にご飯も入っていたので、やっぱり焼くよね~
焼きおにぎりを作ります
たのしー
BBQ気分です。
こんなん出来上がったので、これは、、、
こうでしょー
先ほど使った卵を入れまして、TKGの出来上がり。
香ばしい味わいになりました。
ステキ。
やっぱりヒロミヤさんよかったです。
あ、気になるお値段は、2時間飲み放題で6000円でした。
破格ですね~
上質なお肉の数々でしたよ
で、
お次は、私の秘密の隠れ家へ、、、
ここら辺は陸の孤島なんで、お店が少ないんですよね。
なので、隠れ家もめちゃ混みでした。
お腹いっぱいだったけど、、、
つまみ的にムースーローと
hi
チキンいただいてしゅうりょー
動けなくなりました。
あ~、とってもおいしかったです。
お肉が新鮮って感じる感覚、いいですね
ごちそうさまでした~
↓おもしろかったらポチっとお願いします